45号 『①変わってきた? 桑名の夏、②お庭にひそむ 驚きのいきもの! ③会員様専用LINEの話』
今年の夏も暑かったですね。外で作業するときは、空調服はもちろん、場合によってはポケット付きのインナーに保冷剤を仕込むのですが、その保冷剤がとんでもない速さで溶けて一瞬でふにゃふにゃです。今日は特に暑いとみんなで「フーフー」言ってた日は桑名が日本一の暑さだったとか。そうかと思えば、突然の豪雨。ニュースで桑名の道路が水浸しになっているのを見てびっくりです。今年は一段フェーズが 上がったのを実感しました。温暖化は「あと少しで戻れなくなる」と聞いてからもう何年も経ってしまいました。この先どうなっていくんだろうと少し不安になります。そして異変を感じているのは人間だけではありません。お庭の植物もじわじわと変化が始まっています。この地域に適したはずの木々が弱ったりしています。特に針葉樹(松、杉等)に感じてます。虫もたくさん発生しています。このままでは身近な景色も変わってしまいそうです。この話もいずれ特集を組めればと思います。
45号ニュースレター.pdf (304KB)


